雪遊びしながら移住者同士で交流会!in豪雪地帯・美唄
更新日2023.03.09

美唄市は、空知管内でも豪雪地帯として知られている地域です。今シーズンも雪かきに追われ、大変な毎日を過ごしました・・・。
そんな美唄に、スノーアクティビティを楽しめるスポットがあるのはご存知ですか?
そのスポットというのが、『美唄スノーランド』です!
※美唄スノーランドについては、過去記事をご覧ください↓
雪原を独り占め♪『美唄スノーランド』で冬を思いっきり楽しもう!
(https://sorachi-de-view.com/bibai/bibaisnowland2020)
大人から子どもまで、みんながスノーアクティビティを楽しめる『美唄スノーランド』で、2月25日(土)、美唄市移住・定住推進協議会が主催する移住者交流会が開催されました!今回はその様子をお伝えします!
そんな美唄に、スノーアクティビティを楽しめるスポットがあるのはご存知ですか?
そのスポットというのが、『美唄スノーランド』です!
※美唄スノーランドについては、過去記事をご覧ください↓
雪原を独り占め♪『美唄スノーランド』で冬を思いっきり楽しもう!
(https://sorachi-de-view.com/bibai/bibaisnowland2020)
大人から子どもまで、みんながスノーアクティビティを楽しめる『美唄スノーランド』で、2月25日(土)、美唄市移住・定住推進協議会が主催する移住者交流会が開催されました!今回はその様子をお伝えします!
ちょっとその前に…美唄市移住・定住推進協議会をご紹介!
美唄市移住・定住推進協議会(以下、協議会)とは、美唄市・美唄商工会議所・民間企業によって構成されている団体で、美唄市への移住・定住を推進するために、移住してきた方の交流の場を設けたり、移住を検討されている方向けに情報発信を行うなどの活動を行っています。
協議会が企画・運営する移住者交流会は、美唄市に移住して間もない方を対象に、年に2~3回開催しており、過去には美唄の歴史を知るための美唄市郷土史料館の見学や、市内のアスパラ農家でアスパラ狩り体験などを開催しています。
協議会が企画・運営する移住者交流会は、美唄市に移住して間もない方を対象に、年に2~3回開催しており、過去には美唄の歴史を知るための美唄市郷土史料館の見学や、市内のアスパラ農家でアスパラ狩り体験などを開催しています。

(ガイド付きで郷土史料館を見学)

(美唄の特産品・アスパラガスの収穫体験)
まずは自己紹介、そしてゲーム!
今回の移住者交流会には、2組(計4名)の移住者の方が参加。
今年1月に札幌市から移住してきたばかりのNさん&Sさんと、市内の小中学校でALT(外国語の指導助手)の先生を勤めているアメリカ合衆国出身のお2人です。協議会からは7名が参加し、お互いに簡単な自己紹介をした後、早速屋外へ移動して雪遊び体験!
まずは、Nさん&SさんチームとALTの先生チームに分かれて、ミニフットゴルフで勝負!ゴルフボールをサッカーボールに置き換えて、ボールを蹴ってホールインを目指します。
チームごとにメンバーが順番でボールを蹴り、3ホールの合計打数がより少ないチームの勝利というルールで行いました。勝利チームには、2種類の「美唄の特産品セット」のうち、どちらを選ぶかを決める権利が与えられます。
接待なしの大人同士の真剣勝負、皆さんの目は真剣そのものです…!
今年1月に札幌市から移住してきたばかりのNさん&Sさんと、市内の小中学校でALT(外国語の指導助手)の先生を勤めているアメリカ合衆国出身のお2人です。協議会からは7名が参加し、お互いに簡単な自己紹介をした後、早速屋外へ移動して雪遊び体験!
まずは、Nさん&SさんチームとALTの先生チームに分かれて、ミニフットゴルフで勝負!ゴルフボールをサッカーボールに置き換えて、ボールを蹴ってホールインを目指します。
チームごとにメンバーが順番でボールを蹴り、3ホールの合計打数がより少ないチームの勝利というルールで行いました。勝利チームには、2種類の「美唄の特産品セット」のうち、どちらを選ぶかを決める権利が与えられます。
接待なしの大人同士の真剣勝負、皆さんの目は真剣そのものです…!
(ホールを狙ってティーショット!)
(雪で思うようにボールが進みません…!)
ガチンコ勝負の結果、ALTの先生チーム:14打、Nさん&Sさんチーム:15打。
1打差でALTの先生チームの勝利!
参加者同士打ち解けることができたようです。
(参加者同士で盛り上がっていました)
次は、スノーアクティビティを体験!
ミニフットゴルフ対決のあとは、様々なスノーアクティビティを自由に体験!
ミニスノーモービルや四輪バギー、大型スノーモービルに引かれるゴムボートに乗る「スノーラフティング」、ファットバイクやバブルボールなどを、1時間程度楽しみました。
ミニスノーモービルや四輪バギー、大型スノーモービルに引かれるゴムボートに乗る「スノーラフティング」、ファットバイクやバブルボールなどを、1時間程度楽しみました。
(ミニスノーモービル)
(四輪バギー)
(ファットバイク)
(バブルボール)
中でも私がオススメしたいのは、スノーラフティングです!ゴムボートが猛スピードで横滑りする、なかなかスリリングで貴重な体験です!!
(スノーラフティング)
私も乗ってみました。(ゴムボートに乗り込む前に、美唄スノーランドのスタッフの方から、「ゴムボートの最後列は、雪のしぶきがスゴいよ」と言われたものの、勢い勇んで最後列に乗り込む強気な私です)
参加者も乗り込み、いざ、しゅっぱーつ!
おや…?これは、とてつもないスピード…!
スノーモービルに繋がれて引っ張られていくゴムボートは、なされるがまま右へ左へと振られます。
スノーモービルに繋がれて引っ張られていくゴムボートは、なされるがまま右へ左へと振られます。
そんな中で撮影した写真はご覧の仕上がり。雪まみれになりました。
身近で体験できる大迫力のスノーラフティングを、皆さんもぜひ楽しんでみてくださいね!
身近で体験できる大迫力のスノーラフティングを、皆さんもぜひ楽しんでみてくださいね!
そして、懇親会…
たっぷり雪遊びを楽しんだあとは、室内へ移動して休憩も兼ねた懇親会へと移ります。
まずは、最初に実施したミニフットゴルフ対決の結果を踏まえて景品贈呈。
1つは、美唄のとりめしセット。もう1つは、美唄の「新顔作物」として売り出し中のニンニク、美唄の雪を用いて熟成・低温乾燥させた干し芋、美唄産の野菜をいつでも手軽に食べることができる乾燥野菜のセットとなっています。
ミニフットゴルフ対決で勝利したALTの先生チームは、ニンニク・干し芋・乾燥野菜のセットを選択。
Nさん&Sさんチームはとりめしセットをゲット!
美唄の特産品を手に、移住者の皆さんは喜んでいる様子でした。
まずは、最初に実施したミニフットゴルフ対決の結果を踏まえて景品贈呈。
1つは、美唄のとりめしセット。もう1つは、美唄の「新顔作物」として売り出し中のニンニク、美唄の雪を用いて熟成・低温乾燥させた干し芋、美唄産の野菜をいつでも手軽に食べることができる乾燥野菜のセットとなっています。
ミニフットゴルフ対決で勝利したALTの先生チームは、ニンニク・干し芋・乾燥野菜のセットを選択。
Nさん&Sさんチームはとりめしセットをゲット!
美唄の特産品を手に、移住者の皆さんは喜んでいる様子でした。
(どちらにしようか相談中)
その後は、美唄市内にある銘菓店のお菓子を食べつつ、お話しをしながら、ゆったりとした時間を過ごしました。
美唄で暮らしてみて感じたことを聞いてみたところ、「美唄の人は優しい」「自然が豊かで開放感があり、抜けが良い景色が魅力的」「除雪が行き届いていて生活しやすい」といった感想をいただきました。
協議会では来年度も移住者交流会の開催を検討しています。それを知った移住者の皆さんからは、「ぜひ次回も参加してみたい!」という声が上がっていました。
美唄で暮らしてみて感じたことを聞いてみたところ、「美唄の人は優しい」「自然が豊かで開放感があり、抜けが良い景色が魅力的」「除雪が行き届いていて生活しやすい」といった感想をいただきました。
協議会では来年度も移住者交流会の開催を検討しています。それを知った移住者の皆さんからは、「ぜひ次回も参加してみたい!」という声が上がっていました。
今回、会場として使用した美唄スノーランド。2022年度の営業は3月12日(日)までとなっています。お近くの方はお早めに、すぐには行けないという方は2023年度のオープンを待って、豪雪地帯と言われる美唄で、雪を使ったアクティビティをぜひ体験してみてください!
また、美唄へ移住を検討されている方がいらっしゃいましたら、美唄には移住後の生活をサポートしてくれる団体があるということを、ぜひ覚えておいていただけると嬉しいです!
また、美唄へ移住を検討されている方がいらっしゃいましたら、美唄には移住後の生活をサポートしてくれる団体があるということを、ぜひ覚えておいていただけると嬉しいです!
【情報】
◆『美唄スノーランド』
〒079-0261
北海道美唄市茶志内町250-1(ゴルフ5カントリー美唄コース)
9:00~15:30(最終入場14:00) 利用の3日前までに要予約
ホームページ:http://www.alpen-group.net/bibai/snowland/jp.html
駐車場:あり
スノーウエアのレンタルも可能です。
美唄スノーランドは「ふるさと美唄応援店舗」に登録されています。応援店舗では団員限定で特典サービスを受けることができますので、ぜひこの機会に「ふるさと美唄応援団」に入団して、美唄を応援してみませんか?
※ふるさと美唄応援団・ふるさと美唄応援店舗については、過去記事をご覧ください↓
そうだ、ふるさと納税しよう。~空知管内ふるさと納税の旅 vol.1 美唄市編~
(https://sorachi-de-view.com/bibai/furusato-nozei1)
◆『美唄市移住・定住推進協議会』事務局
〒072-8660
北海道美唄市西3条南1丁目1番1号 美唄市総務部美唄デザイン課内
協議会Facebook:https://www.facebook.com/bibai.ijuuteijuu/
協議会LINE:https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=671xcgwr
◆『美唄スノーランド』
〒079-0261
北海道美唄市茶志内町250-1(ゴルフ5カントリー美唄コース)
9:00~15:30(最終入場14:00) 利用の3日前までに要予約
ホームページ:http://www.alpen-group.net/bibai/snowland/jp.html
駐車場:あり
スノーウエアのレンタルも可能です。
美唄スノーランドは「ふるさと美唄応援店舗」に登録されています。応援店舗では団員限定で特典サービスを受けることができますので、ぜひこの機会に「ふるさと美唄応援団」に入団して、美唄を応援してみませんか?
※ふるさと美唄応援団・ふるさと美唄応援店舗については、過去記事をご覧ください↓
そうだ、ふるさと納税しよう。~空知管内ふるさと納税の旅 vol.1 美唄市編~
(https://sorachi-de-view.com/bibai/furusato-nozei1)
◆『美唄市移住・定住推進協議会』事務局
〒072-8660
北海道美唄市西3条南1丁目1番1号 美唄市総務部美唄デザイン課内
協議会Facebook:https://www.facebook.com/bibai.ijuuteijuu/
協議会LINE:https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=671xcgwr
あなたにおすすめの記事
-
看板犬も!愛犬と楽しめるおしゃれ店『カフェごはんMORISUGI』(北海道・南幌町)
2025.05.01- 南幌町
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
-
「そらち・デ・オフ会in東京2025」開催しました!
2025.04.24- 空知
- そらち・デ・イベント情報
-
【5/3(土)】桜山公園ふかがわ桜フェスタ開催します!(深川市)
2025.04.24- 深川市
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イベント情報
- そらちの花
-
炭鉄港をもっとディープに楽しむ! サイクリングマップが完成しました!
2025.05.01- 空知
- 炭鉄港
-
北海道一小さな町から夢を語りに東京へ(北海道・上砂川町)
2025.04.17- 上砂川町
- そらち・デ・エトセトラ(その他)
- そらち・デ・協力隊
-
【まとめ記事】「そらち応援大使」鈴井貴之さん出演!北海道・空知地域のショート動画を公開中(後編)
2025.04.03- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
-
看板犬も!愛犬と楽しめるおしゃれ店『カフェごはんMORISUGI』(北海道・南幌町)
- 南幌町
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
-
「そらち・デ・オフ会in東京2025」開催しました!
- 空知
- そらち・デ・イベント情報
-
【5/3(土)】桜山公園ふかがわ桜フェスタ開催します!(深川市)
- 深川市
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イベント情報
- そらちの花
-
炭鉄港をもっとディープに楽しむ! サイクリングマップが完成しました!
- 空知
- 炭鉄港
-
北海道一小さな町から夢を語りに東京へ(北海道・上砂川町)
- 上砂川町
- そらち・デ・エトセトラ(その他)
- そらち・デ・協力隊
-
【まとめ記事】「そらち応援大使」鈴井貴之さん出演!北海道・空知地域のショート動画を公開中(後編)
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港